へその緒がとれた後に、
へその底から、米粒大ぐらいのふくらみができるのが、
臍肉芽腫です。
へその緒がとれた後の乾きが悪く、
細菌が感染して炎症をおこすのが臍炎と呼ばれています。
症状としては、
どちらの場合もジュクジュクした液が出て、
血が出ることもあります。
さらに臍炎では、へその周りが剥がれます。
臍肉芽腫の治療法
臍肉芽腫はすぐに取り除き、
おへそがしっかり乾くまでアルコールなどで
消毒を続けます。
臍炎は、抗生物質を内服して治療します。
重症の場合には
入院治療が必要です。
感染が広がらないよう医師の指示に従ってください。
臍肉芽腫はほおっておくと治りにくく、
臍炎があっかすると細菌が血液にまわって
敗血症になることもあるので早めに小児科へ。